【鍋の国保有イグドラシル/職業アイドレス】
旧HQリストバックアップ⇒
保有一覧表/【人:猫】 | HQ取得・継承(付与箇所)、備考 | |
種族 | 南国人 / 鍋の民 / 観賞用猫士 | |
【-:-】南国人+ドラッガー+医師 | ||
┣ 【-:○】南国人+ドラッガー+医師+名医 | ||
┃┗ 【○:○】南国人+医師+名医+治癒師 | HQ(器用+1) 派生継承詳細はページ内部に記載 |
|
┃ ┗ 鍋の民+医師+名医+治癒師 | HQ継承(器用+1) | |
┣ 岩田裕(ACE) | HQ(全能力+1) | |
┃┣ ヤガミ(サラリーマン)(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┃┃┗ ヤガミ連合体の誕生(イベント) | HQ+HQ継承*1(特に無し) | |
┃┃ ┗ ヤガミの星(特別職業) | 作業中 | |
┃┣ ヤガミ(イエロージャンパー)(ACE) | HQ+継承*1(全能力+2) | |
┃┃┗ ヤガミの恋人(職4) | HQ継承*2(幸運+2) | |
┃┗ 奇跡の治療(イベント) | HQ+継承*1(復活対象+2) | |
┃ ┗ トラオ・テンダーブルー(ACE) | HQ継承*1(全能力+2) | |
┣ 食糧生産地(施設) | HQ(+5万t) | |
┃┗ 食糧倉庫(施設) | SHQ(+10万t)+HQ継承(+5万t) | |
┣ アイドレス工場(施設) | ||
┃┗ 整備工場(施設) | ||
┗ 観光地(施設) | SHQ(+10億) | |
【-:-】南国人+猫妖精+歩兵 | ||
┗ 【-:-】南国人+猫妖精+歩兵+偵察兵 | ||
┗ 【-:○】南国人+猫妖精2+偵察兵+特殊部隊員 | HQ(感覚+1):猫妖精プロモ | |
┗ 【-:○】南国人+偵察兵+特殊部隊員+追跡者 | HQ継承(感覚+1) | |
┣ 【-:○】南国人+特殊部隊員+追跡者+警官 | HQ(治安+1)+継承*1(感覚+1) | |
┃┗ 鍋の民+特殊部隊員+追跡者+警官 | HQ継承*2(治安+1、感覚+1) | |
┗ 【-:○】南国人+特殊部隊員+追跡者+海兵隊 | SHQ(体格+2)+HQ継承(感覚+1) | |
┗ 【○:○】南国人+追跡者+海兵隊+上級海兵 | SHQ継承、HQ継承(体格+2、感覚+1) | |
┣ 狭いところにはいる(技術) | 作業中 | |
┗ 鍋の民+追跡者+海兵隊+上級海兵 | SHQ継承(体格+2) | |
【-:○】南国人+学生+パイロット | ||
┃┗ 鍋の民+学生+パイロット | ||
┗ 南国人+学生+パイロット+舞踏子 | ||
┗ 【○:○】南国人+学生+舞踏子+元気な舞踏子 | ||
┣ 【○:○】南国人+舞踏子+元気な舞踏子+強い舞踏子 | ||
┃┣ 鍋の民+舞踏子+元気な舞踏子+強い舞踏子 | ||
┃┗ 【○:○】南国人+元気な舞踏子+強い舞踏子+未来予知能力者2 | HQ(感覚+1)未来予知能力者プロモ、HQ据え置き | |
┃ ┗ 鍋の民+元気な舞踏子+強い舞踏子+未来予知能力者2 | HQ継承(感覚+1) | |
┗ シャルルとその飼い主(ACE) | SHQ(全能力+2) | |
I=D系 | I=Dアメショー | |
┗ I=Dペルシャ | HQ(筋力+1) | |
┗ I=Dサイベリアン | HQ(筋力+1)+継承*1(筋力+1) | |
┗ ↓共和国宇宙軍計画の発動(イベント) | SHQ↓ | |
┣ ニャンキーズ級宇宙戦艦 | SHQ+HQ継承*2(装甲+4) | |
┃┗ 簡易宇宙輸送艦の開発(イベント)/なべのぐライン(施設) | HQ(輸送量+25%)+SHQ継承(装甲+2)、HQ継承*2(装甲+1、輸送量+25%) | |
┃ ┗ 宇宙港(施設) | 作業中 SHQ継承+HQ継承*2(内訳未定) | |
┗ 08 護衛機”スフィンクス” | SHQ(対空+2)+HQ継承*2(筋力+2) | |
裏マ購入 | …I=Dの改良(裏マ版) | |
┗ I=Dの再改良(イベント)/リファインサイベリアン(I=D) | SHQ(体格+2) | |
┗ 狼群戦術(技術) | SHQ+SHQ継承(適用なし) | |
藩国所有施設 | …市民病院(施設) (HQページ⇒) | HQ(治療行為+3) |
…警察署(施設) (HQページ⇒) | HQ(治安維持能力+3) | |
…交番(施設) | ||
…消防署(施設) | ||
┗ 【×:○】観賞用猫士+追跡者+警官+消防士 | 猫士専用 | |
…街灯(施設)1、その2 | ||
…医療品工場(施設) | ||
…駅ビル(鍋の国)(施設) | L:データ | |
┣ 恐るべき流通センター(施設) | 施設破壊 | |
┃┗ 討伐令(イベント) | ||
┗ 誰も知らぬ貨物区(施設) | 施設破壊 | |
┗ 義賊の出現(イベント) | ||
… ウメの並木(アイテム) | ||
… 郵便局(施設) | ||
… 分社(施設) | 正式名称、L:データ無し | |
… 税関施設(施設) | ||
EV137取得 | …ちりんの鍋(アイテム) | HQ(特殊1の効果アップ) |
┣ 矢鍋猫一郎(ACE) | SHQ(アイドレス3準拠) | |
┗ 鍋に関する大規模科学研究(イベント) | SHQ+HQ継承(特に無し) | |
その他 | …装甲兵員輸送車(乗り物)/L: | 個人枠 |
個人ACE | 以下は独自の管理用です。全てのL:保有状況などはアイドレスwikiを参照してください。 | |
矢上ミサ | …矢上・M・総一郎(ACE) | HQ(全能力+1) |
┣ ⇒矢上・M・総一郎2(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┃┗ ⇒ミサの総一郎(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┗ 矢上ミサ(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┣ 二人だけの結婚式(イベント) | ||
┣ グレートハネムーン(イベント) | ||
┗ ↓人騎兵・王騎ケーヒニスの開発(イベント) | ||
┣ ⇒王虎ケーヒニス | HQ継承*1(起動条件制限) | |
┗ ⇒フェイクケーヒニス | SHQ+HQ継承*1(体格+3) | |
まき | …石塚弘史(ACE) | SHQ+SHQ継承(全能力+4) |
┗ まき(銀の谷版)(ACE) | SHQ+SHQ継承*2(全能力+6) | |
┣ 石塚専用機の開発(イベント) | ||
┗ バロとの再会(イベント) | ||
…ちりんの指輪(アイテム) | ||
┣ 海兵指揮官石塚(ACE) | ||
┗ 科学の結婚式(イベント) | ||
藤村 早紀乃 | …藤村 トラオ(ACE) | HQ継承*2(全能力+2) |
┣ ⇒藤村のトラオ(ACE) | HQ+HQ継承*1(全能力+2) | |
┃┣ ⇒藤村のトラオ2(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┃┃┗ ⇒藤村のトラオ3(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┃┣ 成長(トラオ版)(イベント) | HQ継承*1(効果なし) | |
┃┗ トラオの休日(イベント) | HQ継承*1(効果有・詳細不明) | |
┃ ┗ 同棲(イベント) | HQ継承*1(評価+1+1) | |
┣ 藤崎(ACE) | HQ+継承*1(全能力+2) | |
┃┃┗ ⇒藤崎2(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┃┃ ┗ かわいい4つ子(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┃┣ 藤村(ACE) | HQ+継承*1(全能力+2) | |
┃┃┣ トラオの帰りを待つ(イベント) | HQ継承*1(確率+10%) | |
┃┃┗ 手作り弁当(アイテム) | HQ継承*2(健康度UP) | |
┃┃ ┗ 手をつないで帰る(絶技) | HQ継承*2(効果なし) | |
┃┗ 抱きついて離れない(イベント) | ||
┗ 死に急ぐトラオ(強制イベント) | ||
若宮 とよたろう | …若宮泰光(ACE) | |
┣ 可憐B(ウォードレス) | ||
┗ マッスルスリンガー(職業) | ||
ヤガミ・ユマ | …ヤガミ・ソーイチロー(ACE) | |
┣ 秘密の花園(施設) | ||
┗ 援軍到着(イベント) | ||
┗ 世界忍者戦隊到着(イベント) | ||
┗ クーリンガンの魔の手(強制イベント) | ||
┣ 終わりなき呪い(強制イベント) | ||
┗ 解呪のクエスト(イベント) | ||
┗ 神々の助力:天神の助力(イベント) | ||
┗ 神社の造成(イベント):鍋の国天満宮(施設) | ||
銀内 ユウ | …銀内優斗(ACE) | |
┗ ⇒銀内優斗2(ACE) | ||
┣ ⇒銀内優斗3(ACE) | ||
┃┣ 銀内ユウ(PLACE) | ||
┃┗ 複座国民戦闘機(乗り物) | ||
┗ WSO(職業) | ||
八守時緒 | …八守創一朗(ACE) | HQ(全能力+1) |
┣ ⇒八守創一朗2(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┣ 八守時緒(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┃┣ ⇒八守時緒2(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┃┣ 指輪工房(施設) | HQ継承*1(効果未確認) | |
┃┗ 八守創一朗の生態観察(イベント) | ||
┗ 偵察戦術(技術) | HQ継承*1(偵察+3) | |
鍋嶋 つづみ | …Bヤガミ(ACE) | |
┣ ⇒Bヤガミ2(ACE) | ||
┗ つづみ(ACE) | ||
矢神サク | …矢神総一郎(ACE) | HQ(全能力+1) |
┣ ⇒矢神総一郎2(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┃┣ サクの双子(ACE) | UHQ+HQ継承*1(全能力+4) | |
┃┗ 矢神サク(ACE) | HQ継承*1(全能力+1) | |
┗ 癒しの旅(イベント) | ||
古島三つ実 | …古島航(ACE) | SHQ(全能力+2) |
イグドラシル | |||
●南国人 | |||
L:南国人 = { t:名称 = 南国人(人) t:要点 = 布地の少ない服装,小麦色の肌で健康的な人材,金色の髪 t:周辺環境 = 密林,古代遺跡,洪水対策された家,沼沢,豊かな動植物相 t:評価 = 体格−1,筋力1,耐久力1,外見0,敏捷1,器用0,感覚0,知識0,幸運0 t:特殊 = { *南国人の人カテゴリ = ,,基本人アイドレス。 *南国人の食料変換 = ,,(生産フェイズごとに)食料+1万t。 *南国人の生物資源消費 = ,,(生産フェイズごとに)生物資源−1万t。 *南国人のイベント時食料消費 = ,条件発動,(一般行為判定を伴うイベントに参加するごとに)食料−1万t。 } t:→次のアイドレス = 猫妖精(職業),ドラッガー(職業),歩兵(職業),パイロット(職業),医師(職業),学生(職業),観光地(施設),国歌(絶技),アイドレス工場(施設),食糧生産地(施設),高位南国人(人) } |
|||
![]() 【洪水対策された家】(絵:矢上ミサ) ※周辺環境一覧は鍋の国紹介に纏めてあります。 【南国人、鍋の民の特色】 小麦色の肌、げんきな笑顔、金色の髪がキラキラと輝くのが鍋の国である。 気候は暖かいというよりかは少し暑いに近いが、海から吹く風が涼しく、また森林も生い茂っている為なかなか快適な気温である。 それゆえ基本的に薄着で生活しているのが鍋の国の民である。これすなわちクールビズ。皆のびのびと生活している。 彼らの主食は主に鍋であり、昨日も今日も明日もその次も鍋を食べている。 とはいえ、鍋しかない訳ではなくメガネカレー、甘いケーキ、イカナ焼きという様々な料理(他国では想像のつかない料理も多い)がある。 しかし、これらは鍋の国では間食、おやつ感覚であり、主食はやはり鍋らしい。 南国である鍋の国は少し暑い、そこで鍋というのは他国の人々は驚くかもしれない。 けれど、鍋を囲む彼らの笑顔、曇る眼鏡、鍋を囲む人々を友と認める彼らをみれば、最初の動揺もどこかへいって一緒に鍋を囲める事だろう。 鍋の国の民のコミュニケーションツールは国の名が示す通り、鍋である。 鍋の民はこの世に生を受けた瞬間にひとつの鍋を与えられ、生涯を共にする風習がある。 一見重苦しい習わしのようだが、形あるものはいつか壊れるものなので、幼少期に落として割ってしまうケースも少なくない。 その場合は新しい鍋を親族が買い与える。要は鍋と共に暮らす、という習慣が大事なのである。余談だがこの国では結納品にも鍋が含まれる。 眼鏡も鍋の国には欠かせない文化のひとつだ。国民が先天的な近眼の者が多いのが眼鏡普及の理由のひとつである。 けして眼鏡発祥の地や名産地ではないのだが、それとは別件で藩王・王猫を始めとする国民が、強く眼鏡に魅せられている為、 この国では鍋と同じくらい眼鏡が盛んである。鍋と眼鏡はこの国の民には必需品である。 【暮らし】 鍋の民は、ときおり起こる川の氾濫の対策として、比較的低地に住む人々は洪水対策を取った独特の住居で生活を営む。 3階建ての住居の場合、1階部分は石段で底上げされたものや柱のみで構築されたものもあり、 2階部分が主な生活空間になっており、玄関も2階に位置する。 地上から2階の玄関に行くには階段を利用するか、窓から垂れ下がった縄梯子や鉄製の梯子をつたっていける構造になっている。 ちなみにこの縄梯子を利用するのは元気いっぱいな子供を中心とした若者や体育会系の人間のみである。 土地が水浸しになっても各所に移動できるように、各家庭には木船ならぬ木鍋が1つは常備してあり、これで水上を移動することもある。 また、町のいたるところに簡単な木製の橋が設置してあり、洪水時はこの上を渡って移動できる。 (記述:矢上ミサ) >一覧へ戻る |
|||
施設アイドレス | |||
●食糧生産地(施設) | |||
L:食糧生産地 = { t:名称 = 食糧生産地(施設) t:要点 = 食料,育成中の食料,生産地で働く国民 t:周辺環境 = 食糧倉庫,食糧生産に向いた地形 t:評価 = なし t:特殊 = { *食糧生産地の施設カテゴリ = ,,国家施設。 *食糧生産地の位置づけ = ,,生産施設。 *食糧生産地の面積 = ,,10000m2。 *食糧生産地の食料生産 = ,,(生産フェイズごとに)食料+15万t。⇒HQにより+5万t=+20万t } t:→次のアイドレス = 神殿(施設),農業機械(施設),食糧倉庫(施設),猫神(にゃんにゃん共和国のみ)(職業) } |
|||
鍋の国といえば? 眼鏡?皆好きだけど、ちょっと違う。 食用靴下?間違ってもないけど、ちょっと違うなぁ。 鍋の国といえば、やっぱ鍋! 鍋も食料がなければ始まりません。鍋の国では、大好きな鍋をする為に皆いそいそと食料を生産しています。 それら全部の説明はあまりにも膨大過ぎて書く事ができませんが、ほんの一部をお教えしましょう。
まず、魚介類確保。その現場を鍋衣千世氏が撮影をしてくれました。 大海原で働く国民達の力強さが頼もしい。 おや、向こうにみえるのは鍋山? 鍋の国では鍋山の山頂で「なんて蟹を獲るのに最適な土地なんだ‥‥‥」と田鍋とよたろう氏がつぶやいた一言はあまりにも有名。 その鍋山をバックに彼らの鍋愛による魚との戦いは続きます。 最近はまき氏とご友人の鍋☆渚氏が一緒に漁港用のアイドレスを設計しようとしていたようですが、出来るのはいつかしら? 市場には、釣ってきたびちびちと粋のいい魚、猫かきの上手な尼さんたちの獲ってきた魚介類が運ばれます。 これは鍋島若狭氏が撮影してくれたようですね。ふむふむ、どうやら活気がある市場のよう。猫さんも市場で下見をしていますね。 猫好きな鍋ひなた氏は売るためではなく、猫にあげる為だけに海で漁師の手伝いをしたり河で魚を釣ったりする事があるようです。 あらあら、他の猫ちゃんに浮気ばかりして王猫さまに怒られない様に。 これは実は秘密なのです‥‥ミサ藩王もたまにお忍びでやってきては、 「おまけで多くしてねvこっちとこっちセットで買うから安くしてねv」 などと言って大量に買って帰って行く事があります。 でも、気付かれてないと思っているのは本人だけなんですけどね(笑 ![]() 【食料】【育成中の食料】【食料倉庫】【食料生産に向いた地形】(撮影/鍋村次郎) もちろん、植物類もばっちりです。 キャベツにカイワレ、お米や大根、きのこ‥‥は菌類?デザートにはブドウ、なし、バナナ。 え?カイワレじゃなくてカイワレヤガミというのですか、これは。何ですか、その名前は。ああ、わかりましたわかりました。 鍋黒兎氏の要望でカイワレヤガミを我が国では育てております。 鍋の国は、水不足もなく、暖かで、植物の育ちも早く、食料生産に適した気候、地形であると云えましょう。 鍋の国では、小さい頃から土に親しんでもらう為、 小学校の敷地に専用の畑が設備されており、植物を育てては観察日記をつけて日々勉強しております。 藩立鍋野小学校の制服をデザインした鍋ヒサ子氏はたまに学校に遊びにきては小学生たちと仲良く畑仕事をしているようです。 また、生産量の多いブドウなどはそのまま食べるだけでなく、お菓子の材料にしたりワインに加工され、 そのチェックに鍋村藤崎氏の姿をよく見掛ける事が‥‥‥おや?書類を持ってそのまま寝ないで下さいよ?? 一緒にワイン製造工場をチェックしにきていた島鍋玖日氏といえば、心地よくなっている鍋村藤崎氏の横で、 工場長と何やら眼鏡と眼鏡を向き合わせて話し合いを行っているようです‥‥‥って鞄に王猫印のワインを詰めはじめました。1本、2本。 「鍋村さんの分も私の鞄にいれておきますね(ニコ」 さてさて、果物は鍋村次郎氏の写真がありますね。うわぁ、美味しそう。 鍋村次郎氏は果物を綺麗に素早く美味しく鍋に盛るフルーツ鍋コンテストで優勝する力の持ち主。 こうやって地道に使う食材を探していたのですね。 お得情報をここで一つ。 りんご園ではぱたぱたと走る鍋ノ鴉丸氏をたまに見かける事が出来ます。 その時はちょっと一声かけてみてください。どうやら彼女には今どれが一番おいしく実ってるりんごか見分ける事ができるみたいです。 機嫌がいいときは教えてくれるかもしれませんよ。それとあと一つ、鍋野沙子氏の家庭菜園でつくった自家製の野菜はとても美味しいと評判です。 彼女の鍋パーティーが開催された時は是非足を運んでみると良いでしょう。 え?南国なのに何でそんなにいろいろつくれるのかって? 大丈夫、ご安心を。鍋の国では室内生産も充実しております。 地下でも畑を耕作しており、研究に研究を重ねたデータに基づき、温度、湿度、光量など調節。 その生産物に最適な環境づくりをしています。 今日も室内農園第一管理局長である鍋@ふぁん氏は書類に眼鏡を光らせ、課長さんココちょっと変えてくれる?などと指示しています。 ところで、鍋野沙子氏の夢が『いつか自分で育てた大好きな大根で鍋をしたい』とあるのは 流石に個人では地下畑をつくる程のお金がないからかもしれませんね。 お国の仕事で稼いだお金で立派な室内農園をつくれる日を期待しております。 そして、かかしてはいけないのがお肉。これが少ないと例え温厚な鍋国民たちでも食事がちょっとした戦いになってしまいます。 健康な牛、健康な羊、健康な鳥、を育てる事を心掛け、検査も入念です。 雑炊が好きな鍋田ミカン氏は、朝5時ぴったりにいつも鳴くニワトリを飼っており、とれたての卵で仲間たちに雑炊をつくってくれるそうです。 仲の良い藩王と王猫さまはそれを毎日楽しみにしていて、それがなくては一日がはじまった気がしない、とか。お肉大好きな鍋国民たち。 彼らが貴方のペットを前にして、「可愛いですね‥‥‥じゅる」と言っても悪気はないので許して下さいね。 ええ、先日鍋谷いわずみ子氏が世論調査ですなどと豚さんを家で大事に飼ってる家庭を訪問した時 「美味しそうな豚さんですね‥‥‥‥あ、いや、食べちゃいたいくらい可愛いですね‥‥あ、その」 などと言ってひんしゅくをかっていたという情報を耳にしました 他にお鍋に必要な食料生産といえば、加工食品ですね。葛きり、しらたき、つみれ‥‥‥などなど加工食品工場も充実しております。 ただどうやら餅生産工場と言うのは鍋の国では意外に少ない事が判明しています。 むむっ、工場を視察にくる炊事担当氏のなんと真剣な目つきな事。試食にも余念がありません。 一緒に来ていた鍋守匠一郎氏に一つ質問してみましょう。 ――何故餅生産工場が少ないんですか? 「餅つきをそれぞれの家でやる事が多いので。 ‥‥‥うさぎの餅つきならぬ、猫の餅つき」 だ、そうです。 大量に食料を必要とする鍋の国。それぞれ国民各自で生産しているのもあるけれど、食材生産は国の大事なビックプロジェクト。 お国代表が決める事だって盛りだくさん。藩王はどんな風に許可をしているのかしら。ちょっとのぞいてみましょうか。 「ねぇ、鍋の具材もっと欲しいんですが、食用靴下生産していいですか?」 「や、やめないか摂政」 「にゃーん」 (肉きゅうハンコを書類にポン) ‥‥‥‥‥ええと、何も見なかった事にしましょうか。 それでは、今日もレッツ鍋☆ /*/ さて、鍋の国には広大な食糧生産地があります。しかし、食糧生産地国としてはあまり有名ではありません。 それは鍋の国だからなのです。 そもそも、食糧生産地として有名な国は輸出などにより、名産品などが各国に知られています。 鍋も輸出をしていない訳ではないのですが、生産した食糧は国で鍋をして消費してしまうのです。 特に施設アイドレス食糧倉庫などがないのは収穫同時に食べてしまうからですね。 その証拠……という訳でもないですが、ターン4において鍋の家計簿を見てみると食糧収入が114万t。 食糧消費を127万tとなっています。これは鍋が収穫した食糧をすぐに鍋で食べ尽くしてしまう事があらわれている家計簿だといえます。 また、鍋は冒険などで変わった食べ物をもらうこともあります。 冒険で食用靴下を、シロから饅頭とおはぎ1万tづつもらったりと食糧に関する話題が尽きない国です。 また鍋レシピ(持ち込み品)を発行したりと国民の食に関する……もとい鍋に関する勢いはすごいものがあります。 食用靴下はダシによし、昆布のように食べるもよし、饅頭とおはぎは鍋パフェに入れたり鍋緑茶と一緒に頂いてしまったのです。 (記述:銀内ユウ) 増産している食糧は他にもたくさん!→ささ、こちらへ。 /*/ ![]() (1:田鍋とよたろう、2:鍋谷いわずみ子、3:矢上ミサ、4:島鍋玖日、1・2セリフ:鍋村次郎) 先日リワマヒ王国から送られてきた放射能除去ヒマワリも種が美味ということで、 特に食糧生産地で栽培されたヒマワリの種はお子様にも食べやすいよう加工され、新しいおやつとして一般家庭に広く親しまれています。 王猫様のお気に入りメニューにも追加されました。(夢みるほどに) そんな食豊かな鍋の国。食べ物が美味しいと幸せになれます。 (補足:矢上ミサ) (〜アイドレス1設定) (アイドレス2〜追加・加筆設定) そして、第七世界時間で約二年の月日が流れた。 時間の流れて行く中、鍋の国にも様々な変化が訪れました。新しいI=Dも生まれました。新しい国民も来ました。新しい眼鏡もできました。 そんな変化が食生活にも現れたのです。 鍋の国においての食事スタイルは朝食、長めの昼食、夕食というのが定番でした。昼食や夕食は知り合いと食べる事も多く、にぎやかにワイワイ食べます。その食事で食べられる料理は「鍋」でした。 鍋は皆でワイワイ食べるのには最適である事もあります。そのための食材は国で生産したり、外国から輸入したりしています。 「鍋」はグツグツと煮込み、美味しく頂き、最後に雑炊やうどんで終わるのが従来のパターンでした。しかし、最近では雑炊やうどんでシメとは終わらないようになってきたのです。 汝の名は「スイーツ」。 甘いものは別腹、そんな言葉があるように鍋の国でも甘いものが最近ブームとなっています。特になんといっても女子比率の多い鍋の国。王様は勿論、みんなスイーツが大好きなのです。 特にその傾向が表に現れ始めたのは鍋の国に駅が出来た頃でした。 駅の開発の際に最初に行われた事は、駅鍋(駅弁の鍋版)をどうしようか? という事でした。政庁は実際に鍋の国でお弁当を販売している各会社に経緯を説明。開発、企画を行ってもらい、数多くの駅鍋が販売されました。(国に鍋の国の鍋を広めようという思惑があった。) が、ここに鍋の国スイーツヒロイン天国への布石があったのです。 鍋の国駅鍋ベスト30 鍋底放送局「鍋っ子マイ鍋ブーム倶楽部」より一部抜粋 第一位 駅鍋スタンダート 第二位 王猫様弁当プレミアム 第三位 駅鍋すきやき 第四位 パフェ鍋BOX 第五位 駅鍋おでん 今までと違い、鍋と名称がつけられているが、主食ではなく丸ごとスイーツのパフェであるパフェ鍋BOXが駅鍋人気第四位に着いたのです。今までの鍋の国ならばデザートが数ある鍋を押さえつけ、ランキング上位にこぎつける事はありませんでした。そう、いつのまにか鍋の国にスイーツの甘き香りが漂っていたのです。 そして、その甘党を代表するのが国の王様であった。 ミサ藩王の事です。 ミサ藩王はチョコを愛し、チョコを慈しみ、チョコを麗しく見つめ、チョコを見て笑み、チョコを美味しくいただく王でした。(時にチョコ五段活用と言われている) そんなミサ藩王に呼応するかのように舞踏子を始めとする鍋っ子達(甘党男子含む)の需要を重要視した国は新たにスイーツ計画を始動したのです。 スイーツ計画、それは鍋の国の食事形態が鍋と食後の雑炊(またはうどん)だけではなく、さらに最後にデザートで仕上げる……そんな甘い誘惑から始まりました。 鍋の国の鍋の食材は自国内で生産する事を目指しています。さすがに南国での生産が難しい食材はともかく、葱やカイワレ、こんにゃく、キノコなどの各種食材は自国で生産しています。 もちろん、どっかの国の名物が美味しいと聞けばそれを輸入し鍋で味わいます。けれど、自国で美味しくできる食材は自国の物を使うというのが鍋の国の食生活でした。別に地産地消を目指しているわけではありません。ただ美味しいモノを求めた結果、自国で作れる食材は自国で作るとなっただけなのです。特にとれたて食材で食す鍋は美味の一言に尽きます。 そんな中、スイーツにおいても鍋の国で生産した方が美味しい物は自国で生産しようとスイーツ計画が始動されました。 【1】王様大好き甘くてベターなチョコレート 第一の矢が立った食材はカカオでした。カカオと言えば南国で育てるのに最適であり、かつチョコレートやココアの原料になるものです。王様が大好きである事から生産する事にしたのでは? そう思う者もいるかもしれません。ええ、そうです。好みと実益を兼ねていたとしても美味しい食べ物が食べられるのならばいいじゃないか……と断言したい所ですが、まぁちゃんとした理由もあります。 以外に知られていませんが、鍋の国はチョコレート消費国家なのです。 特にバレンタインと呼ばれる日には好きな異性にチョコを渡す鍋っ子が多く、また、お世話になっている方々にお礼の気持ちを込めてチョコレートを贈る者もいます。また、非常食としても有利なだけでなくチョコレートフォンデュ鍋という食生活が昔から根付いていた鍋にとっては、チョコレートの原材料であるカカオを育てるのは特に自然な事ともいえるのです。 特に取っ手地方、鍋下地方ではカカオは以前から栽培が行われており、そのカカオ栽培を担う農家の方に協力を要請(お願い)、特にカカオは薬用などの転用もできる事もあり、薬品への展開、国外への輸出も見据えた上で国が先導して栽培が行われました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 チョコレートフォンデユ鍋とは?(鍋の国藩国百科全書チョコレートフォンデユ鍋の項より抜粋) チーズフォンデュでなくチョコレートフォンデュ鍋である。チーズフォンデユ鍋のように溶かしたチョコを鍋に入れ、串に刺した食材を鍋の中にくぐらせると調理方法はいたって簡単。チョコをからめた食材を食べる料理。食材としては甘いものやしょっぱいものなど各種嗜好によって使用する食材が変わってくる。 特に女性、子供に人気であり、鍋の国のお昼の昼食タイムのデザートに食されることも多い。といっても鍋の国のお昼は長く、特におしゃべりしながら鍋を食べて、仕上げに雑炊(またはうどん)を食べ、デザートで締める頃にはおやつタイムの時間になっている事も多い。皆で楽しみながら食べられるのでとても人気がある。最近では配合するチョコの比率や食材の入れる順番にこだわり、他人に細かく指定して仕切るというチョコ奉行なる人物も出てきている。心当たりのある人はあまりそういった事は好ましくないと自覚し、せめて提案の形に留めるようにすべきである。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【2】フルーツ甘さで君もマンゴー カカオの栽培の支援が決定された後、すぐに決まった事が南国フルーツの生産規模の拡大でした。そもそも、鍋の国でのチョコレートの食事の中でも大人気である料理にチョコレートフォンデュ鍋があります。この料理においての主役はチョコレートとフルーツであると断言してもいいでしょう。しょっぱいもの、一般の食材(葱やダイコン)を使ったチョコレートフォンデユ鍋もあるが、やはりチョコレートフォンデユ鍋の代表はフルーツやイモであるとガールズ&チルドレンは思ったのです。(もっとも、最近のチョコレートフォンデユ鍋の食材はかなりのバリエーションがあり、キムチやカツなどを食す人も多く、様々な食し方があります) イモに関しては鍋の国でもおでん鍋などに必須の食材であり、生産が行われていました。スイーツ計画においてもさつまいもの生産量を増やすといった事が検討されたのですが、計画においては南国フルーツの量産がメインとして考えられ、実行されました。 マンゴー、バナナ、パイナップルなどの南国フルーツ……チョコレートフォンデユ鍋だけでなく、ジュースや果実酒にして飲むのもよし、なんだったらそのままカットフルーツで召し上がれ 南国フルーツの中でも特にマンゴーに関しては品種にも力を入れています。ブランド化も検討され、ミサ藩王自らPR活動を行っています。特に国外PRの時には鍋のマンゴーの中でも大ぶりで高級なマンゴーであるメガンゴー(通称:黄色い片眼鏡)と言われるマンゴーを記者達の前で食しました。食したあとは笑顔でアピールをされており、政府のスイーツ計画への期待感がわかると言えるエピソードと言えます。 そんなマンゴーを作るのは人の力だけではありません。マンゴーを始めとする果実を栽培するには受粉が必要なのです。そしてその受粉は人の手で行う方法がないわけではないですが、そんな役割を鍋の国ではある動物に協力してもらっています。 それはミツバチです。 正確にはナベノクニミツバチと言われる種類であり、通常のミツバチよりも熱に強い種類になります。 この鍋バチはマンゴーを始めとする鍋国フルーツの受粉を手伝っており、また新たな食材を生み出してくれたのです。 【3】甘いミツはいかが? くまさん大好きハチミツあまーい 鍋の国ではハチミツの採取も行っています。甘いハチミツは砂糖代わりに使うのはもちろんの事ですが、蜂蜜酒やロウソク。またはローヤルゼリーなど各種用途に使われています。 しかしスイート計画においては甘い甘味料として使用。特に最近では、「はちみつミルクフォンデユ鍋」が人気になりつつあります。チョコレートフォンデユ鍋とともに鍋のスイーツフォンデユ鍋に並べられる料理になるのでは? と期待されています。 しかし、このスイーツ計画はただ甘党の味方というわけではない側面を持っていました。 というのもカカオもハチミツも医薬品として使用可能な食材であるという側面があります。フルーツもビタミン等を摂取する時に必須ともいえる食材です。 スイーツ計画とは甘いものを美味しく食べるという面だけでなく、健康生活を過ごす為の計画という裏の意味があったのです。また、今までの鍋の国は生産した食糧(鍋の食材)は国で食べるという目的が主な目的であった為、特に食材輸出の面の産業発達は深く考えていませんでした。 が、このスイーツ計画のカカオやフルーツ、ハチミツは外国への輸出も視野に入れた上で計画が動かされており、新たな産業としての側面も持っているのです。 しかし、ここだけで終わらないのが鍋の国です。鍋だって楽しんだ後は出汁を使って雑炊やうどんを楽しめる。スイーツ計画だってまだ終わりません。 スイーツ計画は甘党だけを楽しめるのではない、他の鍋っ子だって楽しませます。 そう、今までの食材、カカオやフルーツ、ハチミツを甘党以外の人が楽しめる料理で楽しませるのである。そんな料理が一つあった。 その名はカレーです。 カレーの隠し味にチョコレート、マンゴーカレーやパイナップルのカレー、ハチミツの入ったカレー。スイーツ計画の食材は全てカレーに合うのです。 また、カレーも栄養満点な料理であり、スイーツ計画に合わせて海兵さんカレーやスイーツカレー、激辛カレー鍋などのカレーブームが鍋の国にやってくると言えます。 #補足:鍋の国は現在海兵隊作業中 スイーツ計画とは甘さ、健康(医療)、食事(カレー)、産業(食糧輸出)と様々な面で鍋っ子の生活にかかわり、よりよい生活を行うべく、活動され続けている甘くておいしい計画なのである。 NW時間においては3年前より進めてきたこの計画は実を結び、国外向けには農業博覧会でのお披露目も実施される。 おいしい食べ物でみんなで笑顔になろう、おいしい食べ物でみんなを笑顔にしよう。 そんな農家の鍋っこの思いこそがスイーツの甘さに詰まっている。 スイーツ計画は、誰かに笑顔と甘く美味しい幸せを届ける計画ともいえるのである。 甘い食べ物、癒しを考えた医療、旨い食べ物、栄養満点食材、美味しい料理。 鍋の国はおいしさ「あいうえお」で今日も鍋っ子の生活を守ります。 (文:銀内ユウ) >一覧へ戻る |